≪重要≫市内スポーツ施設の利用条件一部緩和について(令和3年10月29日更新)
埼玉県の新型コロナウイルス感染症対策の段階的緩和措置等の終了を受けて、令和3年10月31日(日曜日)から以下の利用条件を緩和いたします。
【緩和事項】
・利用人数制限措置
・団体利用時の当日代表者による連絡先等の記入
※開所時間の変更はございません(戸塚スポーツセンターは当面、全ての曜日9時から21時の開所時間です)。
ご利用の皆様には、これまでのご理解、ご協力に感謝いたしますとともに、今後も引き続き、以下のとおり感染症対策にご協力いただきながら、スポーツ施設をご利用くださるようお願い申し上げます。
スポーツ施設利用に伴う利用者の皆様へのお願い
令和3 年10 月31 日適用
スポーツ施設の利用については、新型コロナウイルス感染拡大防止に関わり、スポーツ施設がクラスターの発生源になることを抑制するため、以下のとおり運営してまいります。利用者の皆様には、ご理解、ご協力を賜りますようお願いいたします。
1 スポーツ施設の利用(団体利用・個人利用共通)
(1)屋外・屋内施設共通事項
① 貸出方針
施設開所時間は従来どおりの時間とします。
※緊急事態宣言等が発令された場合は貸出時間が変更になる可能性がございます。
② 利用条件
ア. 発熱または風邪の症状がある方等体調の悪い方は、施設の利用をお控えください。
イ. 施設内では、マスクの着用をお願いします。(運動時は支障のない範囲で)
ウ. ベンチ、待機場所等では密集、密接状態にならないよう、ソーシャルディスタンスを確保してください。
エ. 大声の応援、発声、会話はお控えください。
オ. 手洗い、うがいを励行してください。
カ. 利用において、密集、密接状態が生じる恐れがある場合は、施設長の判断で利用を制限することがあります。
キ. 個人利用については、施設利用票の記入についてご協力ください。
(2)屋内施設の利用
① 利用条件
ア. こまめに換気をしてください。施設によっては常に窓を開放することがあります。
イ. プール利用後は、消毒のため、ロッカー番号を申告してください。※戸塚スポーツセンターでは「消毒済み」カードを扉の外から中へ移してください。
ウ. トレーニングルーム利用希望者が多数いらっしゃる場合、長時間の利用についてご配慮いただくようご協力をお願いすることがありますので、予めご了承ください。
② 施設備品等の利用
放送器具、会議室、用具等の備品を利用した際には、施設で用意する消毒液で、利用者が触れた箇所の消毒についてご協力ください。
2 大会等の利用
スポーツ・レクリエーション大会や研修会等は、大勢の参加者が見込まれ、感染リスクが非常に高くなるイベントです。
したがって、各種スポーツ関係団体や各種団体が実施する大会、強化練習会、研修会等の利用については、各施設の貸出方針及び利用条件を適用いたします。貸出しに当たっては、各施設の利用基準等を事前に説明し、利用団体の承諾を得た上で行います。なお、利用基準等について承諾が得られない場合は貸出しを中止する場合があります。